パレスチナ
抗議・要請先
○駐日イスラエル大使館 FAX:03-3264-0792 mail:
information@tokyo.mfa.gov.il
○駐日アメリカ大使館 FAX:03-3505-1862 mail:
jpn@pd.state.gov
○首相官邸 FAX:03-3581-3883 web投稿ページ
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
■
イスラエルのガザへの空爆再開糾弾!
■
イスラエルのガザ空爆糾弾!ガザ侵攻を止めよ!
■
戦争・テロ国家イスラエルによる パレスチナ人大虐殺糾弾! アメリカは大使館移転を撤回し、イスラエル援助・軍事援助をやめろ
■
反占領・平和レポート(新)No.6 パレスチナ人収監者の大規模ハンガーストライキとパレスチナの“ネルソン・マンデラ”
■
反占領・平和レポート(新)No.5 イスラエルによる新たなガザ攻撃糾弾!
■
反占領・平和レポート(新)No.4 パレスチナのユネスコ加盟をめぐる情勢
■
反占領・平和レポート(新)No.3 パレスチナ国家承認・国連加盟申請
■
反占領・平和レポート(新)No.2 パレスチナの若者を中心とした新たな闘い:「3・15運動」
■
反占領・平和レポート(新)No.1 イスラエルでも歴史的画期をなす新たな闘争のうねり
■
イスラエルの暴挙糾弾! イスラエル軍がガザへの人道救援物資輸送船を襲撃
■
パンフレット ガザ大虐殺とイスラエル・アパルトヘイト ――その「完成」と行き詰まり――
■
[投稿]ETV特集「ガザ なぜ悲劇は繰り返されるのか」紹介
■
[投稿]映画『沈黙を破る』を観て
■
反占領・平和レポート NO.60 イスラエルにおける右翼リクード連立政権の誕生と、国際的なBDS運動の拡大
■
[紹介]映画『沈黙を破る』(土井敏邦監督)
■
[報告]“パレスチナ子どものキャンペーン”にガザ支援カンパをしました
■
[紹介]ガザ ハマスと人々の6ヶ月
■
反占領・平和レポート NO.59 ハマス=「テロ組織」の虚像を垂れ流すマス・メディアと西側諸国を批判する
■
[紹介]ガザのための詩と歌 ガザ・いま/石川逸子 僕らは屈しない(ガザのための歌)/マイケル・ハート
■
[紹介]封鎖された街に生きて 〜ガザ ウンム・アシュラフ一家の闘い〜
■
反占領・平和レポート NO.58 イスラエルによるガザ封鎖と飢餓戦略の新しい段階
■
反占領・平和レポート NO.57 ガザ地区150万人の生存まで脅かす封鎖を即刻解除せよ ――06年1月パレスチナ立法評議会選挙でハマスが圧勝して以降の諸過程――
■
反占領・平和レポート NO.56 ガザの大虐殺を生み出したマッド・ボス作戦
■
[速報]1月22日緊急抗議集会・デモに500人が参加
■
[速報]1月20日アメリカ総領事館前抗議行動
■
[投稿]イスラエルで広がる国防軍兵士・予備役兵の軍務拒否運動
■
「Let Gaza Live!(ガザを生きさせろ!)」全世界にわたる抗議行動
■
ガザ、ついに犠牲者数1000人を超す イスラエルによる大虐殺を許すな!
■
[速報]1月10日ガザ侵攻抗議集会に500人が参加
■
パレスチナの民衆を殺すな! 全世界で巻き起こる、ガザ大虐殺抗議行動に連帯!
■
[速報]1月5日アメリカ総領事館前緊急抗議行動に100人が参加
■
これ以上ガザの虐殺を許してはならない! 国際世論と運動でイスラエルの侵攻にストップを!
■
イスラエルは攻撃を直ちに中止せよ! ガザ大規模空爆、無差別殺りくに抗議する!
■
紹介:『沈黙を破る――元イスラエル軍将兵が語る“占領”』
●
パレスチナ、ガザへの緊急支援のお願い
(イーココロ)
●
イスラエル軍のガザ侵略と被害、抗議行動などを伝えるサイト
●
旧アメリカの戦争拡大と日本の有事法制に反対する署名事務局「パレスチナ 反占領・平和の闘い」のページ