安倍政権は、昨年7月、集団的自衛権行使など、戦後の軍事・外交政策を大転換する閣議決定を行いました。それに基づいて、今の国会で、11本にも及ぶ法律(いわゆる「安全保障法制」)を一気に改定・新設しようとしています。法案を国会に提出さえしないうちに、「必ず成立させる」と米国に約束までしました。 これらの法案が成立すると、世界のどこにでも、米国などが行うあらゆる形の戦争に、いつでも自衛隊を派兵することができるようになります。自衛隊が史上初めて、殺し殺される戦争の当事者として参戦することになるのです。これらの法案はまさに「戦争をするための法律」であり、「戦争法」と呼ぶべきものです。 「日本の平和のため」などという安倍首相の詭弁に惑わされず、その真の内容と危険性を正しく知ってください。 ※リーフレットはA4 4ページで、下記よりPDFファイルをダウンロード出来ます。
2015年5月15日 Q1:なぜ「戦争法」と呼ぶの? Q2:これまでと何が変わる? Q3:「後方支援」くらいならいいのでは? Q4:紛争地の治安を維持する活動は必要なのでは? Q5:ペルシャ湾のホルムズ海峡が封鎖されたら、日本に石油が入ってこなくなるので、自衛隊が機雷を除去(掃海)すべきでは? Q6:国連決議や国会承認などが、歯止めになるでは? Q7:「テロ」や紛争をなくすために必要な法律では? Q8:すぐに戦争になるというのは大げさでは? |
Tweet |