セイコウ・イシカワ
ベネズエラ大使講演会
講演テーマ
「ベネズエラは新たな段階へ~”七つの変革”を踏まえた提言」
<チラシ(PDF)>
3月22日(土) 午後2時~4時半
場所:エル・おおさか(大阪府立労働センター)5F 視聴覚室
 
(地下鉄・京阪天満橋駅から⻄へ300m) <地図>

参加費:1000円(学生500円)

主催
リブ・イン・ピース☆ 9 + 25 連絡先:info@liveinpeace925.com  HP:https://www.liveinpeace925.com/
キューバを知る会・大阪    連絡先:gjhdr692@ybb.ne.jp     HP:http://キューバを知る会.com



 ベネズエラでは1月10日、昨年7月の大統領選で勝利したマドゥーロ大統領の就任式が、圧倒的な国民の支持の中で盛大に行われました。米国はあの手この手で妨害をしようとしていましたが不発に終わりました。
 国民の支持の背景には、マドゥーロ政権が、ハイパーインフレの抑制や食糧自給率の著しい向上、国内製造業復活などで、経済と国民生活の改善を進めてきたことがあります。
 米トランプ政権の誕生によってより一層露骨な経済制裁・内政干渉の危険が予測されます。しかしマドゥーロ大統領は、2025年~2031年の任期を見据え、「7つの変革の祖国計画」を打ち出し、米国の経済・金融封鎖を跳ね返し、参加型民主主義の強化の中で、一層の社会経済発展を実現しようとしているのです。
 今回、セイコウ・イシカワ大使を講演会にお招きし、マドゥーロ大統領がどのような新たな変革に挑戦しイニシアチブを発揮しようとしているのかについて語っていただきたいと思います。皆様、ふるってご参加ください。


1月10日 大統領就任式後の街頭集会

大統領就任式に向かう人々

2025年2月10日
リブ・イン・ピース☆9+25